Find answers to your questions

説明書
QRコード
追加
アクティベート中
MENU
eSIM
eSIM
SIMカード
よくある質問と回答

eSIMの追加方法(Android/iPhone)

A:

eSIMの追加には、Wi-Fi環境下で機内モードをオフにしている状態が基本的に必要です。これらの条件が満たされていない場合、eSIMの追加ができない可能性があります。

① QRコードを使用した方法:
弊社からのメールにQRコードが添付されています。「設定」からeSIMを追加する際にカメラを起動し、QRコードをスキャンすることで、端末にeSIMを追加することができます。

② 手動入力方法:
SM-DP+AddressとActivation Code: 
iPhoneおよび一部のAndroid機種では、この2つのコードを使用してeSIMを追加できます。手動入力用のSM-DP+アドレスとアクティベーションコードは、メール内QRコードの下に記載されています。
QRコードを表示する端末がない場合や、QRコードをスキャンできない場合は、これらのコードを手動で入力してください。
*注意: SM-DP+アドレスはウェブサイトのURLではないため、ブラウザでアクセスできません。また、入力時には「http://」などの部分を含めないようご注意ください。

LPA:1$からのコード: 

一部のAndroid機種では、LPAからのコードを利用してeSIMを追加できます。このコードもSM-DP+アドレスとアクティベーションコードの下に記載されています。コード内にあるリンクはアクセス可能なURLではないため、アクセスしても何も表示されません。


③ T-MobileのeSIMについて:
T-MobileのeSIMは、EIDとIMEI(利用可能なSIM)を提供することで、キャリアより端末に直接追加することができます。追加される際に通知が届きます。

 ios説明書 https://www.mewfi.com/data/esim_ios.pdf
 Android説明書 https://www.mewfi.com/data/esim_android.pdf

メールが届きません

A:

service@almondsim.com」から送信されたメールがあるかをご確認ください。
メールのタイトルは「【重要】eSIMプラン 登録完了のお知らせおよびQRコードの発行」です。

もし見つからない場合は、迷惑メールボックスもご確認ください。


*Yahooメールやキャリアメール(SoftBank、EZweb、docomoなど)はブロックされやすいため、もし上記のメールアドレスをご利用の場合は、ほかのメールアドレスを提供いただき、LINEサポートまでご連絡ください。

「アクティベートできません」で携帯に追加できません

A:

QRコードをスキャンする際に、「アクティベートできません」と表示された場合:
この場合、eSIMの追加が成功している可能性があります。端末に新しい回線が表示されているか確認してください。相変わらず表示されない場合は、端末を再起動し、再度Wi-Fiに接続してeSIMを追加してください。

アクティベート中…」から「アクティベートできませんでした」になった場合:

日本国内では基本的に国外の回線を使用することができないため、最初は「アクティベート中...」と表示され、その後「アクティベートできませんでした」と表示されますが、これは通常のことですので、ご安心ください。


もしeSIMが予定より早くアクティベートされるのが心配な場合は、「アクティベートできませんでした」と表示された後に弊社の回線を一旦オフにしてください。
現地に到着した後、弊社の回線に切り替えて、それから回線内のデータローミングをオンにすれば基本的に使用可能になります。

「アクティベート中…」

A:

出発前:
日本国内では基本的に国外の回線を使用することができないため、最初は「アクティベート中...」と表示され、その後「アクティベートできませんでした」と表示されますが、これは通常のことですので、ご安心ください。
もしeSIMが予定より早くアクティベートされるのが心配な場合は、「アクティベートできませんでした」と表示された後に弊社の回線を一旦オフにしてください。
現地に到着した後、弊社の回線に切り替えて、それから回線内のデータローミングをオンにすれば基本的に使用可能になります。

現地到着後:
機内モードをオフにすれば、数分以内でアクティベート完了できます。数分経っても完了できない場合は端末を再起動してください。

領収書は発行できますか?

A:

領収書の発行は、以下の2つの方法で対応しております。

1.Amazonで購入された方

以下の3点を記載の上、公式LINEアカウントまでご連絡をお願いいたします。

・お名前(フルネーム)
・注文番号
・日付
公式LINEアカウント:@014hhnww(https://lin.ee/njzClb3


2.公式サイトで購入予定の方

決済時に「領収書発行」のオプションを選択すると、自動的に登録されたメールアドレスへ領収書が送信されます。

決済時に選択し忘れた場合は、以下の3点を記載の上、公式LINEアカウントまでご連絡ください。

・お名前(フルネーム)
・注文番号
・購入日

公式LINEアカウント:@014hhnww(https://lin.ee/njzClb3

メニューから探す
最新の質問
よくある質問と回答

利用手順

A:

① 弊社のほとんどのSIMカードは事前に開通予約が必要です。購入後、下記のリンクから予約登録サイトで必要項目を入力し、メールでSIMカードに関する情報を取得します。
https://jp.www.mewfi.com/simcard
② 目的地に到着後、SIMカードを入れ替え、説明書に従って設定を進めます。
③ 日本で使用していたSIM回線をオフ/無効にします。
④ 帰国後、SIMカードの返送は不要ですので、廃棄して問題ありません。
*予約が不要なSIMカードもありますが、予約しても開通には影響しません。


また、開通予約の際にはAmazonの注文番号が必要ですので、事前に注文番号をご確認ください。注文番号がない場合、SIMカードをご利用いただけませんのでご注意ください。

開通のメールが届きません

A:

service@almondsim.com」から送信されたメールがあるかをご確認ください。

メールのタイトルは「【重要】プリペイド SIMカード 登録完了のお知らせ」で検索してみてください。

もし見つからない場合は、迷惑メールボックスもご確認ください。


Yahooメールやキャリアメール(SoftBank、EZweb、docomoなど)はブロックされやすいため、もし上記のメールアドレスをご利用の場合は、メールを受け取れないことがあります。


サイトで予約したが、メールが届かないため、予約が完了しているかを確認したい場合は、LINEサポートまでご連絡ください。

領収書は発行できますか?

A:

領収書をご希望のお客様は、下記3点を記載の上、公式LINEアカウントにてご連絡をお願いいたします。
・お名前(フルネーム)
・注文番号
・日付
公式LINEアカウント:@014hhnww(https://lin.ee/njzClb3

メニューから探す
最新の質問

安心·安定な海外旅行
eSIMならAlmondSIM

買い物へ戻る

eSIM&SIMカード使用時の
お問い合わせ

お客様サポート